約590万円未満4221111112111110191211227651000000001101142010042211111111111000021010109256(2024年4月現在)211000000001004701019288埼玉県6922422111912323184311111122102251110000015028900000121222201112001431882111100000502210210110442132130001100130東京23区外7458446234377020138058114200244155112821874320113031743221神奈川県千葉県東京23区埼玉県合計設備費父母の会入会金生徒会入会金合計東京都にお住まいの方(国と都から)地 域千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区板橋区練馬区北区荒川区足立区葛飾区江戸川区三鷹市西東京市1年2年3年総計11215741310111215632153081935124982251948623162165331461641261113662310123東区京外入学後の納入一時金(1期目で納入)※ただし在学校の授業料が上限※ 詳細は9月発行予定の募集要項でご確認ください。別途、入学試験段階での特待生(入学金給付)、在校生対象の特待生(奨学金給付)があります。入学金世帯年収220,000円100,000円10,000円3,000円113,000円さいたま市21授業料維持費父母の会 会費生徒会 会費生徒活動後援会 会費学年教育活動費(1年次)※合計※ iPadレンタル費、実力テスト費、修学旅行費などを支出します。神奈川県/埼玉県/千葉県などにお住まいの方(国から)調布市町田市多摩市小平市府中市狛江市稲城市武蔵野市東久留米市日野市千葉市松戸市柏市船橋市浦安市市川市我孫子市佐倉市八千代市流山市香取市白井市越谷市川口市草加市世帯年収目安年間納入金(4期に分けて納入)多様な地域の生徒が集まります八潮市上尾市春日部市北本市久喜市所沢市戸田市羽生市ふじみ野市和光市朝霞市飯能市志木市三郷市川崎市横浜市藤沢市相模原市三浦市大和市その他合計世帯年収目安約590万円以上910万円未満408,000円132,000円12,000円12,000円32,400円156,000円752,400円(国から)● 学費(2025年度予定)● 国や都道府県からの授業料支援(補助)制限なし475,000円/年396,000円/年118,800円/年サポート出身中学校地域別在籍者数
元のページ ../index.html#22