14Student's VoiceTeacher's VoiceStudent's Voice英語科 松浦 由佳先生高等部 2 年 高等部 3 年東洋英和で英語を話すことの楽しさを知り、「 海外の人とも会話を楽しめるようになりたい」と思うように。そこで認定留学制度を知り、1 年間の留学への挑戦を決めました。現地で異なる文化、考えを持つ人々と深く関わることで、英語の力の向上だけでなく、内面的な成長を感じられる貴重な体験ができました。生徒が多様な価値観を身に付け、「 将来は国際社会で活躍したい!」と思えるようなプログラムの企画をしています。留 学カウンセラー兼アドバイザーの専 門 員がおり、海 外 研 修や留 学に関 する情 報を随 時提 供しています。また公 益 財 団 法 人や一 般の 留 学 機 関 の パンフレット、オンライン留 学等 の 資 料も多 数あり、生 徒は休 み 時 間に自由に閲 覧することができます。留 学に必 要なTOEFL、IELTS、SAT など の 英 語 能 力試 験 のテキスト等も貸し出しています。認 定留 学 や 海 外 の 大 学 進 学 希 望 者には、留 学に必 要な具 体 的なスケジュールを考えたり、英 文 書 類を作 成したりするなど 各 種 相 談に応じ多 岐にわたりサポートしています。また、留 学についての情 報を収 集できるよう定 期 的に海外留学支援室だよりを発行しています。両親と離れての海外生活は、私にとって初めての経験でした。緊張しましたが、友人と共に、充実した学びの多い日々を過ごすことができました。現地の学校での授業や、ホストファミリーとの生活では、積極的に英語でのコミュニケーションに励みました。初めてのことにたくさん挑戦したオーストラリアでの日々は、大切な財産です。成長を強く実感した認定留学可能性が広がったオーストラリアでの 2 週間海 外 留 学 支 援 室
元のページ ../index.html#15