東洋英和女学院中学部・高等部|デジタルパンフレット
29/56

2828Ⓒ松竹株式会社高 等 部 2 年 生 の 夏には「 歌 舞伎鑑賞教室 」に参加します。若手 俳 優の方から歌 舞 伎 特 有の所 作や舞 台 効 果を解 説していただき、代 表 的な演目の一 幕を鑑 賞します。舞 台 芸 術のライブ感を味わう貴重な体験です。豊 か な 情 操 を 育 む「 鑑 賞 行事 」。中学部の行事として毎年6 月に 行 われています。狂 言、文 楽などの伝 統 芸 能をはじめ、落 語、ブラスバンドなど、さまざまなジャンルの「 本 物 」を体 感して、文 化・芸 能を学ぶ機 会となっています。果を発表する場ともなっています。生 徒 達が活 動を通しにお客様と共にクリスマスのて、長年、大切にしています。毎年 12月初旬に行われる行事です。音楽を愛好するクラブ団体や課外教室、高 1 音楽選択者が日頃の練習の成て感 性を磨き、生 徒同士が互いに刺激しあいながら、更喜びを分かち合える機会とし鑑 賞 行 事歌 舞 伎 鑑 賞 教 室ク リ ス マ ス 音 楽 会生 徒 の 好 奇 心 を 刺 激 する 行 事

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る