3月2月1月採用実績のある鉄道関連企業採用担当の方から事業内容や具体的な仕事の内容、働きがいなどをお話しいただきます。直接お話を伺える貴重な時間は、企業研究に大いに役立ちます。鉄道関連企業の現場を見学し、職場や施設の様子を確認することができます。見学を通じて会社で働くイメージを持つことができ、事業や業務への理解が深まります。本校のOB・OGの方々が説明される企業も多く、伝統ある学校ならではの強みといえます。鉄道業務の現場を肌で感じることができるインターンシップです。業務の最前線を舞台に現役の鉄道員と接することで、とても貴重な経験が得られます。※一部希望者に実施の行事があります。また、次年度以降変更になる場合もあります。※小論文対策は2年冬から実施。講演会企業研究企業説明会OB・OG交流会大学入学共通テスト模試(2年普)現場を知る体験学習鉄道実習社会を知る鉄道企業合同説明会(2年)就職ガイダンス(1・2年)面接練習試験対策資格取得10月模擬試験(校内)進研模試(3年普7限制・6特)ベネッセ総合学力テスト(1・2年)進研模試(3年普7限制・6特)夢ナビライブ進路イベント(校内)適性検査就職活動(3年)11月進路希望調査②(2年)12月ベネッセ総合学力テスト(1・2年)駿台学力判定テスト(1・2年)就職内定者からのアドバイス就職試験自己を高めるIWAKURAHIGHSCHOOL 02CAREERSUPPORT鉄道企業合同説明会校外学習(車両基地等見学)鉄道実習(全科対象)就職サポート企業から求められる人に育つ夢の実現に向けた手厚いサポート就職試験対策や企業ニーズに応じた的確なアドバイスなど、岩倉には独自のサポート体制が整っています。また実社会で活躍するOB・OGとの交流会や、校内開催の企業説明会も本校ならではの魅力です。
元のページ ../index.html#19