責任感卒業時ケンブリッジ国際AS/Aレベル日本の高校卒業資格ケンブリッジ国際教育プログラムについてはこちらからCHECK主体的思索革新自信※ケンブリッジ国際教育プログラムとは● 5歳から19歳までの児童・生徒を対象とする教育プロセスです。● ケンブリッジ国際教育プログラムと資格は、国際教育のグローバルスタンダードで、世界で1万校以上が認定校として活用しています。● ケンブリッジの国際教育資格は、英国、米国、オーストラリア、カナダ、ドイツなど、世界各国の大学から認定されています。また日本の文部科学省は、CambridgeInternationalAS&A-Levelsを大学入学資格として認めるとしています。英語サイト日本語サイト081年※ケンブリッジ国際教育プログラムCambridgeLower Secondary文部科学省学習指導要領CLIL(内容言語統合学習)CEFR A1→B1個人チームプロジェクトプロジェクトケンブリッジが目指す学習者の姿勢Confident(自信)・ Responsible(責任感)・ Reflective(思索)・ Innovative(革新)・ Engaged(主体的)中学校2年3年1年CambridgeUpper SecondaryCEFR B1→B2/C1コミュニティプロジェクト国際プロジェクト2年3年CambridgeAdvanced高等学校F ON
元のページ ../index.html#41