●英語が得意科目に! 学びで高める自己肯定感すべてのコースにおいて、英語を軸に学校をあげて学力の向上に取り組んでいます。中学校から本校で学んでいる内進生は、高い英語学習意識があり、高校から入ってくる生徒に影響を与え、クラス全体の成績が大きく伸びる傾向にあります。早い段階で苦手意識を克服し、英語を得意科目とすることで「やればできる」と、自信をもつことができ、学習に対する姿勢がどんどん前向きになっていきます。結果、他教科の成績向上へと広がります。●基本は授業! 1クラス3教員体制の授業英語会話の授業では、1クラスを2分割し、2名のネイティブ教員とコーディネーターの日本人教員を配置した、1クラス3教員体制を取っています。生徒一人ひとりが実際に英語を「話し」て「聴く」ことのできる授業を実施。さまざまなアクティビティ(ゲーム、スピーチ、プレゼンテーションなど)を取り入れ、英語でのコミュニケーション能力を楽しく、確実に身につけていきます。習熟度に合わせ、きめ細かく指導するので安心です。英語教育グローバル教育どのコースの生徒にも英語力を強化できる環境を用意しています。コミュニケーションスキルとしての英会話力(英語力)が自然と高まります。8海外研修プログラムの場所・内容・時期は変更になることがあります。修学旅行のホームステイでは伝えたいことが英語で言えずに悔しかったので、これから頑張って勉強したいと思います!(S.T.高2)修学旅行は観光だけでなく、2泊3日のホームステイで英会話や異文化交流の楽しさを体験します。希望者はそのまま短期留学に参加し、現地の語学学校で世界各国からの留学生と共に学びます。●ニュージーランド高校長期留学 期間:高校1年1月~高校2年11月/約1年間 コースまるごと1年間、ホームステイ。現地でフィールドワークも行います。●タイタイ・フィールドワーク 期間:高校2年7月~/約2週間 自給自足の生活を送るカレン族の村でホームステイをします。異文化にふれ、価値観が揺さぶられます。●イギリス修学旅行 短期留学(希望者) 期間:修学旅行後~8月/約1カ月 期間:高校2年7月~/6泊8日 ●オーストラリアシドニー大学研修 期間:長期留学後~/約2週間 NZ留学後、シドニー大学でキャンパスライフを体験。世界の課題をテーマにアカデミックな講義を受けます。●イギリスロンドン大学研修 期間:高校3年4月~5月/約6週間 ロンドン大学の教授から論文指導と特別講義を受け、各自の研究を英語論文にまとめます。留学コース(SA)Study Abroadスーパーグローバルコース(SG)Super Global特進コース(SH)Science&Humanities進学コース(SC)Sports&Culture「グローバルの佼成」から世界へ羽ばたく身につけた英語力を、より「使える英語」に─。コースごとに体験できる海外研修プログラムを紹介します。豊かな英語学習環境
元のページ ../index.html#9