国学院大学久我山中学高等学校|デジタルパンフレット
15/20

14海外語学研修海外語学研修夏休み中に希望者(中学3年・高校1年)を対象に「カナダ語学研修」を実施しています。ESL授業やアクティビティに参加、ホームステイで現地の生活を体験します。地域探訪地域探訪学校周辺の寺院や史跡を歩く「地域探訪」を国語科と社会科が連携して実施しています。フィールドワークと文献調査からレポート発表を行います。The Kugayama TimesThe Kugayama Times生徒が自分たちで話し合い、テーマ・取材先を決め、プロの指導を挟みながら英文記事を完成させます。中高男女有志による約半年間のプロジェクトです。2023 第6回英字新聞甲子園The First Prize受賞関西方面校外学習関西方面校外学習関西方面の歴史・文化を巡る希望制宿泊行事です。中学1年から高校2年までの歴史・文学好きの生徒が集まり、学年をまたいで主体的に学習活動に取り組むことで、その充実を図ります。海外学生との交流海外学生との交流海外からの留学生との交流を行っています。協働授業、スポーツ交流、日本文化交流、地域探訪などを行い、異文化理解を深め、フレンドシップの輪を広げています。裁判傍聴ほか裁判傍聴ほか世の中のことを学ぶ社会科では、中学3年対象の裁判傍聴会をはじめ、学年を超えて博物館や省庁を訪問する企画を用意しています。国際理解教育国際理解教育社会科・国語科校外学習社会科・国語科校外学習

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る