国学院大学久我山中学高等学校|デジタルパンフレット
17/20

3月2月1月教室を飛び出して、実地で学ぶフィールドワークも重視。学力だけでなく、心身の健やかな成長を促しています。SchoolfeLi関西方面校外学習卒業式部活動表彰式スキー教室久我山祭創立記念日3年1〜3年1年  1〜3年卒業式校外学習(関西方面) 「今、私の思うこと」発表会博物館見学クラス合唱会中1〜高2希望者中2〜高2希望者2年1年2年1・2年修学旅行弁論大会寒稽古  武道大会創作ダンス発表会 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ グループ研修を中心にさまざまな世界を体感し、学校の外でしか得られないものを学びます。男子は京都・奈良、女子は山陰・山陽を巡ります。久我山祭男女が“協働”する久我山祭実行委員会を中心に、中学・高校の男女全員が力を合わせて創り上げます。中学各学年の体験教室の展示、文化部の成果発表、高校生の趣向を凝らした模擬店に加え、男女が交流するアトラクションや、地元商店街の方々の出店もあります。16校外でしか得られない学び校外学習10月11月12月

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る