巣鴨中学校・巣鴨高等学校|デジタルパンフレット
11/32

Student's VoiceStudent's VoiceStudent's Voice「 ダブル・ヒーリックス 」では、イギリスの医師の先生や意識の高い仲間たちと医療について英語でディスカッションし、充実した学びの時間を過ごしました。英語力だけでなく、医学に関する知識や関心も高まりました。この経験を活かして、大学進学後は留学に挑戦したいと考えています。世 界 を 代 表 す る 学 校 で 組 織 さ れ たWLSA に、日 本 で 初 め て 正 式 加 盟。様々な国際教育プログラムへの参加が可能になりました。ま で に な い 新 し い 感 覚 で、毎 日 が 発 見 と 感 動 の 連 続 で し「 巣鴨ビヨンド・ボーダーズ 」で最も印象に残っているの世界で活躍する一流の外国人講師によるレッスンを受ける「 巣鴨サマースクール 」は、テーマもアプローチもこれた。英語学習の本質は、世界の人々とのコミュニケーションのためにあると再認識できた、実りの多い 5 日間でした。は、ロンドンの移民街を訪れたことです。移民問題の現状を自分の目で見て肌で感じた経験は、日本の未来を考えるきっかけになりました。自分の知らない世界に触れて知見を深められるのが、巣鴨の国際教育の魅力だと思います。 価値基準が揺さぶられる現代。ライフミッションやマインドセットといった人生哲学を考えます。ハーバード大学の学生や卒業生と学ぶ 8 日間。英語学習が本格化する中学 1 年生が対象です。英語が使えると楽しい世界が広がると実感できるよう、聞いて話して、英語漬けの 3 日間を過ごします。グローバルな学びに刺激を受け世界とつながる楽しさを実感自らの目と足でイギリスの社会問題に触れ日本の未来に思いを馳せる医 学と 英 語 を 同時に学んだ経験 が新 たな 挑 戦 へ の第一歩に10• World Leading Schools Association• Sugamo English Shower• ボストン研修服部 新 さん ( 中学 3 年 )伊達 幹人 さん ( 高校 2 年 )島 田 恭 成 さん ( 高校 3 年 )国際教育について詳しくはこちらから

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る