︻教科紹介︼ズバリ!この教科のここがスキ!各教科のどのようなところが好きか︑実際に学校に通って授業を受けている生徒たちに聞いてみました! ● STUDENT'S VOICE ●● STUDENT'S VOICE ●● STUDENT'S VOICE ●● STUDENT'S VOICE ●1111重視するのは、クリエイティブな学び社会現象を理解する「知識のネットワーク」論理的思考を磨き上げ、人生に生きる確かな力を「見て、感じて、考える」体験しながら学ぶ科学的思考力Subject Introduction文章、資料、プログラミング。読む、書く、聞く、話すことを通じて考える力と伝える力を身につけましょう!小説やエッセイ、意見文を自作する機会が設けられているため、自分の考えを文章で明確に伝える力を養うことができます。中でも「マインクラフトで制作した作品を口頭で説明する」という授業が印象的でした。(中1)社会はただの暗記科目ではありません。覚えたことを組み合わせ、人間社会で起きることを理解し、説明する力をつけましょう。中学2年生の鎌倉自主研修では実際の街並みや文化に触れ、知識だけではない学びを得ると共に、歴史への理解が深まりました。座学だけで終わらず自分の目で見ることで、歴史の流れを掴めるのだと強く実感しました。(中2)数学は、“数楽”! 数学の魅力を知り、一緒に楽しく学んでいきましょう。過去に学んだ内容にも繰り返し触れ、理解の定着を助けます。大学入試問題に触れ、日々の小テストに取り組む中で、思考力・計算力が徹底的に鍛えられているのを実感しています。また、塾や予備校に通う必要を感じないほどレベルの高い授業で、希望の進路を実現します。(高1)科学的思考力や洞察力を観察・実験などから身につけ、「なぜ」を追究する姿勢を養います。化学の授業で行った炎色反応やダニエル電池の実験が印象的でした。金属や薬品から発電できるということにとても驚きました。条件を変えて実験結果を比べたり、変化の理由を化学反応式で解明したりするなど、知的好奇心が刺激されます。(中2)国語社会数学理科
元のページ ../index.html#12