桜丘高等学校|デジタルパンフレット
5/40

OKA MEISTER GARUKA41 未取得 5級 S EVOLAKURAGA60めAOKA SAKURAGAOKA((( 桜丘マイスターが語る、桜丘の英語教育 ))) S25020015010050単位(名)高校入学時 準1級 2級 COVER STORY英検取得で大学受験が有利になる!?優遇される内容とは?桜丘生の から鱗な学びSTYLEcase 01未取得者はほぼゼロに!大学入試改革に伴い、英語外部検定利用入試(外検入試)を実施する大学が増えているのを知っていますか。では、英検何級からが有利になるのでしょうか。一般的には準2級以上が最低ラインと言われていますが、実際には準2級の資格を利用できる大学は少なく、2級を取得すると優遇を受けられる大学が飛躍的に増え、受験に有利になります。英検を取得することで、点数への加点や、試験そのものの免除など、レベルに応じて優遇が異なります。さらに、選択できる試験コースの幅も広がるため、自分の可能性が高まるでしょう。 出願条件をクリアできる 得点換算や加点がされる 試験の免除や書類の評価優遇苦手なスピーキングの対策として、タブレットに吹き込んで繰り返し聴きながら練習しました。英検準1級を取得し、その分苦手科目の対策に時間を充てられたので、目標よりひとつ上の大学に合格することができました。英検は取得すれば一生有効な資格ですが、大学受験においては出願時から2年以内という期限を定めている大学が多いので、志望校の受験条件をチェックする必要があります。英検取得者推移03英語教育近年注目されている大学受験と英検の関係とは? 準2級 3級 4級 14571461272684679215高校卒業時Meister桜丘マイスター

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る