法政大学中学高等学校|デジタルパンフレット
25/28

3245345調理室美術室理科室マルチメディア教室オレンジホールカウンセリングルーム1936(昭和11)年法政中学校・法政大学商業学校、市ヶ谷(現大学校地)に創立1946(昭和21)年吉祥寺に移転1947(昭和22)年旧制法政中学校に新学制による中学校を併設1948(昭和23)年新学制による法政大学第一中・高等学校を開設1971(昭和46)年高校、服装の自由化を実施1986(昭和61)年創立50周年記念式典、記念会館竣工1990(平成2)年中学3クラス、高校6クラスの体制を開始2006(平成18)年新制服順次導入(中1・高1より)文部科学省から「スーパーイングリッシュランゲージハイスクール(SELHi)」に指定(〜2008年度)2007(平成19)年法政大学中学高等学校として三鷹市牟礼に移転男女共学化・中学4クラス、高校6クラスの体制を開始新カリキュラム導入中庭1工作室音楽室食堂2図書館SCHOOL GUIDE 2025 24History沿革 環境

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る