白梅学園清修中学校|デジタルパンフレット
11/40

高2高3で予備校(マナビス週5日)学校の自習室または塾カウンター10進学Q&A進学先北里大学薬学部薬学科 卒業勤務先:ウエルシア 管理薬剤師志望校を決めたのは?…………塾or予備校は?・・………………受験勉強は?……………………お気に入りの勉強場所は?……Q1.Q2.Q3.Q4.A1.A2.A3.A4.子どもの頃から「人の役に立ちたい」とずっと思っていました。救急救命士や介護関係などさまざまな職業の中で私が選んだのは薬剤師です。この仕事を選ぶきっかけとなったのは、高校1〜2年のときの有機化学の授業です。自然界に存在する物質や本来違う用途のものが医薬品になること、小さな錠剤の中に複雑な化学式がたくさん詰まっており、それがからだ全体に影響を及ぼすこと。そんな不思議な世界に夢中になりました。理系の少人数クラスでの実験も鮮明に印象に残っています。実体験を通して学んだことは絶対に忘れることはありません。面白い授業で自分の興味の分野が明らかになり、その中で「人の役に立つ仕事」として薬剤師という道が見えてきました。北里大学薬学部の学生は、卒業すると製薬会社、病院、ドラッグストアの3つの方向に進みます。その中でドラッグストアの調剤薬剤師を選んだのは、直接人に関わり役に立つことができるからです。興味ある分野に気づかせてくれて、やりたいことを応援してくれた清修のおかげで、今の自分があります。T・Iさん 第4期生(2015年3月卒業).将来を決めるきっかけとなった理科の授業。今でも鮮明に覚えています。

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る