Pick UP! Curriculum23Global - Learning Environmentグローバル教育(発表)スピーチ・プレゼンなど(会話)ディベート・ディスカッションなど近年、大学入試では英語ディベートの力を高く評価しています。中学校で身につけた英語の基礎力を使い、高校では英語でのディベートに挑戦します。(文法)リスニングスピーキングリーディングライティング一般の中学校ではまずはここを重点的に学ぶ清修の6年間は、すべてのスキルを学ぶスピーキング英語【英語ディベート(論理と表現Ⅰ・Ⅱ)】中高一貫校だからこそできる、6年間を通した英語の学び教科を越えて日常的に英語が使えるようになる清修の英語プログラム清修では6年間を通して英語のスキルを高めるさまざまな機会を用意しています。フルタイムで勤務する5名のネイティブスピーカーの教員と授業以外の時間にも気軽に話すことができます。また、All Englishの授業を通して、聞く力と話す力が自然に身につき、自分の考えを英語で表現できるようになります。から始めます。中学での英語の学びを基盤とし、高校では難関大学入試を突破できる学力を培います。また座学だけではなく、英語でのプレゼンテーションや海外研修など、能動的に学ぶ機会が多くあります。「英語を好きになる」カリキュラム清修の英語教育では、中学の3年間で英語に慣れ親しむためにリスニング、スピーキングを重点的に授業を行います。教材もオリジナルでゲーム要素の多いものを使用し、まずは楽しみながら英語に慣れること
元のページ ../index.html#24