白梅学園清修中学校|デジタルパンフレット
28/40

8:508:208:10▲白梅学園大学の生協売店や食堂も利用できます▲今日の体育は創作ダンス。振り付けを自分たちで考えます!▲清修ではチャイムが鳴らないため、授業の準備も自分で考えて動きます▲朝学習では自習をしたり読書をしたり。自分のスタイルで1日を始めますOne Day清修.の.1日27“できる”が増える学校さまざまな挑戦をし、“できること”をコツコツ積み重ねていける環境です理科では実験を多く取り入れた授業を行なっています。毎年高校の生物で行っている豚の眼球の解剖では、水晶体がすごく綺麗で、新聞の上に置くと文字が拡大されることに生徒たちは驚きます。実物に触れて感動すると構造や現象について心から納得し、本当に役に立つ知識として身につきます(理科/生物担当・中村先生)▲分からないことがあっても、気軽に質問できます登校毎朝25分間、英国数の基礎力アップの他、タブレットを用いてICTスキルを養います朝学習午前授業ランチ12:40笑顔あふれる清修生の1日をご紹介します。清修の毎日には、学びを深めるきっかけがたくさんあります。どんな日々を過ごしているのか、清修生の1日に密着してみました。Start!

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る