自由学園中等部・高等部|デジタルパンフレット
21/28

男子寮で企画されたファッションショーC■t■z■n■h■p■E■u■a■i■nC■t■z■n■h■p■E■u■a■i■nアクティビティも充実留学生との交流も寮外にも居場所が用意されています自由学園 中等部・高等部 School Guide 202521寮生は、キャンパス内の自習やグループ学習用設備がある「ラーニングコモンズ」を22時頃まで利用することができます。開放的な室内には簡易調理設備もあるので、コーヒーブレイクや対話の場としても活用されています。寮には留学生や帰国生が滞在します。異なる文化の友人と、寝食を共にする貴重な体験の機会となっています。Q:休日も寮から出られないのですか?自由学園は土曜日も半日授業がありますが、学校が終わってから日曜日の夜までは外出も外泊も可能です。その際は外泊届・外出届を週の中頃までに提出してもらいます。もちろん寮に残る人には食事が用意されているほか、寮に残っても楽しめるように寮生で様々なレクリエーションを企画しています。長期休暇(春夏冬)は閉寮します。Q:一度入寮したら卒業まで寮生ですか?寮のある学校では多くが全寮制、あるいは入退寮の頻度が非常に少ないですが、自由学園の寮は年に5回以上入退寮を選択できるタイミングがあります。また近郊在住でも部屋に空きがあれば入寮可能です。寮には寄宿舎という役割以上に学びの場としての機能も持つため、近郊在住の生徒からも入寮の希望が絶えません。Q:生徒による自治寮で危機対応は大丈夫ですか?自治寮としての活動を支えながら安全管理を行うスタッフが三交代制で勤務しており、非常時には初期対応を行います。傷病者は近隣在住の養護教諭が対応します。寮では定期的に避難訓練が行われ、生徒の非常組織も構築されています。一方で集団生活を行う寮で、指定感染症などの発症時には、状況によりご家庭にお迎えをお願いしています。よくある質問

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る